PR

2024/1/24(水) 129日目

毎日のお弁当 中学女子編

・牛肉と玉ねぎの炒め物  ☆冷蔵作り置き
・かにかま入り卵焼き
・切り干し大根の煮物  ☆冷蔵作り置き
・ピーマンのおかか和え  ☆冷蔵作り置き
・ブロッコリー
・ミニトマト

・ごはん 丸美屋のふりかけ たらこ

本日のお弁当のメインメニューは、 牛肉と玉ねぎの炒め物 です。

牛肉と玉ねぎの炒め物は、初めてのメニューかもしれません。似たようなおかずが作ったことがありますが、今回は前日の夕飯を肉玉うどんにしたので、卵をかける前の牛肉炒めを取り置いて、お弁当のおかずにしました。お肉が固くならないように、牛肉をかなり細かく切りました。次の日のお昼に冷たい状態で食べてみましたが、お肉がかたくならず味もしっかりしみていて美味しかったです♪

牛肉と玉ねぎの炒め物 は、肉玉うどん用の作り方レシピを参考にアレンジして作りましたが、ほとんど人様のレシピそのままなので、次回以降自分なりのオリジナルレシピが出来たら公開したいと思います。

みらいゆママ
みらいゆママ

味付は、牛丼の味付けに似ていてだし味がきいていて美味しかったです。肉玉うどん用に卵を混ぜると違う風味になり、うどんの味にも変化が出て美味しかったです♪

ちなみに、夕飯がうどんになったのは、母の体調が万全ではないからです。

☆かにかま入り卵焼き は、定番メニューです。レシピに興味のある方は こちら をどうぞ。

☆切り干し大根の煮物 は、定番メニューです。レシピに興味のある方は こちら をどうぞ。

ピーマンのおかか和え は、定番メニューです。人さまのレシピそのままで作っています。かつおぶしがたっぷり入っていて、ピーマンが大量に食べられます。

娘の学校では、ますますインフルエンザが蔓延しているようです。次年度の一般選抜も始まりますし、受験生の皆さまの健康がとても心配です。保護者の皆さまもどうか体調を崩さず、全員が全力を尽くせるようお祈り申し上げます。娘の学校でも、一般選抜のため学校が休みになります。先生方も佳境を迎えお忙しいと思いますので、どうか無理をなさらずにお過ごしください。

かく言う母も、体調がすっきりせず、回復が遅いのですが、無理をせず(いや、無理せざるを得ない)頑張ります。せめて、自分が食べられるご飯を作って、お弁当のおかずにしたいと思います。幸いなことに、私以外の家族はすこぶる元気なので、良しとしましょう。

さて、明日は何のメニューにしましょうか♪

🔙 中学女子弁当 128日目

  中学女子弁当 130日目 🔜

番外編 夫弁当

【茅乃舎だし】 8g×30袋 久原本家 茅乃舎 だし かやのや かやのやだし 出汁 あごだし 茅乃だし 茅乃 かやの かやのだし 送料無料 1個 1袋 だしパック 1パック

価格:2,980円
(2023/6/12 16:53時点)
感想(26件)

【ふるさと納税】【久原本家】茅乃舎だし 4袋 8g×30パック×4袋 出汁 ダシ だしパック 化学調味料 保存料 無添加 粉末だし 本格だし 送料無料

価格:35,000円
(2023/6/12 16:49時点)
感想(1件)

丸美屋 ふりかけ 業務用 おにぎりの素 個包装 混ぜ込みわかめ 10種 鮭 送料無料 詰め合わせ まとめ買い あす楽 お弁当 おにぎり 食品 仕送り ギフト ランチ ピクニック 遠足 幼稚園 日替わり プチギフト アレンジ料理 おかか ツナマヨ 高菜 梅 しそ えび天 ごま油

価格:1680円
(2023/11/13 15:51時点)
感想(42件)

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました