PR

2023/10/24(火) 88日目

毎日のお弁当 中学女子編

・ピーマンの肉詰め  ☆前日夕飯残り
・ハム入り卵焼き
伊藤ハムのチーズインウィンナー
・小松菜と油揚げの煮びたし  ☆前日夕飯残り
・人参しりしり風  ☆冷凍作り置き
・ブロッコリー
・ミニトマト

・ごはん たらこのせ

本日のお弁当のメインメニューは、ピーマンの肉詰め です。

ピーマンの肉詰め は、お肉の味付け自体は、基本的にハンバーグと同じです。今回は合いびき肉ではなく、豚ひき肉を使いました。なぜなら、半額だったからです。合いびき肉を使った方が、味としては深みが出て美味しいのですが、豚ひき肉だけでも十分美味しくいただくことができます。節約レシピです。

ハンバーグのレシピは こちら をどうぞ。茅乃舎のだしを使って味付し、肉自体に味付け出来たら、ピーマン に詰めて上下をひっくり返しながら焼き目が着くまで焼き、蓋をして中まで火が通ったら出来上がりです。ピーマンに肉を詰める、という手間がかかりますが、野菜と肉を同時に食べられるので、栄養を考えると良いのではないでしょうか。

☆ハム入り卵焼き は、 定番メニューです。レシピに興味のある方は こちら をどうぞ。

☆小松菜と油揚げの煮びたし は、 定番メニューです。レシピに興味のある方は こちら をどうぞ。

人参しりしり風 は、 定番メニューです。レシピに興味のある方は こちら をどうぞ。

ほうれん草とベーコンのソテー は、ほうれん草・ベーコン を切って、オリーブオイル で炒め、塩コショウ を少しだけかければ完成です。簡単すぎてレシピというほどのものではありません。ほうれん草は栄養価も高いので、困った時の副菜に使えます。

実は今日はお弁当がいらない日だったそうです。が~~ん! 作ってしまったよ! ということで、家でお弁当を食べてもらったので、このお弁当もカウントしました。お弁当必要なかったのであれば、わざわざ大変なピーマンの肉詰めは作らなかったと思うので、早く言ってほしかったです。でも、そのおかげで夫弁当も作りましたし、ピーマンをたくさん美味しく食べられたので、よしとしましょう。

明日はかさばらず、容器が捨てられるお弁当で、しかも量が少ない方がよいそうです。さて、明日はどんなメニューにしましょうか♪

🔙 中学女子弁当 87日目

  中学女子弁当 89日目 🔜

番外編 夫弁当

【茅乃舎だし】 8g×30袋 久原本家 茅乃舎 だし かやのや かやのやだし 出汁 あごだし 茅乃だし 茅乃 かやの かやのだし 送料無料 1個 1袋 だしパック 1パック

価格:2,980円
(2023/6/12 16:53時点)
感想(26件)

【ふるさと納税】【久原本家】茅乃舎だし 4袋 8g×30パック×4袋 出汁 ダシ だしパック 化学調味料 保存料 無添加 粉末だし 本格だし 送料無料

価格:35,000円
(2023/6/12 16:49時点)
感想(1件)

丸美屋 ふりかけ 業務用 おにぎりの素 個包装 混ぜ込みわかめ 10種 鮭 送料無料 詰め合わせ まとめ買い あす楽 お弁当 おにぎり 食品 仕送り ギフト ランチ ピクニック 遠足 幼稚園 日替わり プチギフト アレンジ料理 おかか ツナマヨ 高菜 梅 しそ えび天 ごま油

価格:1680円
(2023/11/13 15:51時点)
感想(42件)

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました