2024/1/22(月) 127日目

毎日のお弁当 中学女子編

・オムライス
・ハンバーグ  ☆冷凍作り置き
・トマトチーズ
伊藤ハムのチーズインウィンナー
・ブロッコリー
・ミニトマト
・いちご
・パイナップル

本日のお弁当のメインメニューは、 オムライス です。

オムライスは今まで1度も作ったことがないメニューです。ケチャップライスは前日に作り、ご飯がかたくならないように、温かいうちにラップに包み、冷めてから密閉容器に入れて冷蔵庫で保存しました。そのまま冷蔵するよりもパサパサにならず良かったと思います。卵は朝作ってご飯の上にかけました。食べてみましたが、ケチャップライスは味が濃いので冷めても美味しかったです。

オムライス は、ケチャップライスを作り、上に卵をのせました。

みらいゆママ
みらいゆママ

ケチャップライスには、玉ねぎ・人参・しいたけ・ほうれん草・ソーセージを入れています。ご飯を投入する前に具材に味付けしてから、ご飯を混ぜ合わせています♪

☆ハンバーグ は、定番メニューです。レシピに興味のある方は こちら をどうぞ。

トマトチーズ は、定番メニューです。トマトを角切りにし、マヨネーズととろけるチーズをかけてレンジでチンしただけの時短簡単メニューです。

週末から若干体調を崩し気味のため、本日のお弁当は詰めればよいように前日準備をしっかりしておきました。万が一朝起きることが出来なくても、娘が困らないようにとの母心です。いつもより朝もゆっくり目に起きることが出来たので、少し楽をすることが出来て良かったです♪

そろそろお弁当を作り始めてから、1年が経とうとしています。本当に早いものです。先日入学したばかりだと思っていたら、もう1年が終わってしまうのですね。ほとんどのイベントを経験し、残すは期末テスト!!恐ろしすぎます・・・。中学生は勉強をしないのでしょうか。娘の学校は日々の宿題が全くないので、自主性に任されています。宿題がない = 勉強はしなくて良い と勘違いし、家で全く勉強をしない娘を見ていると不安になります。いつか自主的に勉強をする日が来るのでしょうか。楽しみに待ちましょう。

今週もはじまりました!現在インフルエンザが流行っているそうですので、体調管理をしっかりして1週間乗り切りましょう♪

さて、明日は何のメニューにしましょうか♪

🔙 中学女子弁当 126日目

  中学女子弁当 128日目 🔜

番外編 夫弁当

【茅乃舎だし】 8g×30袋 久原本家 茅乃舎 だし かやのや かやのやだし 出汁 あごだし 茅乃だし 茅乃 かやの かやのだし 送料無料 1個 1袋 だしパック 1パック

価格:2,980円
(2023/6/12 16:53時点)
感想(26件)

【ふるさと納税】【久原本家】茅乃舎だし 4袋 8g×30パック×4袋 出汁 ダシ だしパック 化学調味料 保存料 無添加 粉末だし 本格だし 送料無料

価格:35,000円
(2023/6/12 16:49時点)
感想(1件)

丸美屋 ふりかけ 業務用 おにぎりの素 個包装 混ぜ込みわかめ 10種 鮭 送料無料 詰め合わせ まとめ買い あす楽 お弁当 おにぎり 食品 仕送り ギフト ランチ ピクニック 遠足 幼稚園 日替わり プチギフト アレンジ料理 おかか ツナマヨ 高菜 梅 しそ えび天 ごま油

価格:1680円
(2023/11/13 15:51時点)
感想(42件)

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました