PR

20.麺や天鳳(てんほう) 2023/12月訪問

ラーメン

*写真は(上)正油ラーメン 850円 (下)つけ麺 940円

大江戸線中野坂上駅から徒歩7~8分のところにある、ラーメン屋さんです。

正油ラーメンという名前ではありますが、背脂たっぷりのラーメンなので、家系というよりは、二郎系のラーメンです。スープのお味は、一口目、意外とマイルドに感じます。豚骨や鶏ガラの出汁がきいているのかな?というお味で、しょうゆの味もあとからしっかり味わえる、という感じです。癖になる味であることは間違いないです。ただ、背脂たっぷりなので、食べ進めると少し重い感じはします。

トッピングに長ネギ、もやしがついているので、背脂たっぷりのスープにはかかせない存在で、やはりさっぱりさせてくれる重要なアイテムです。チャーシューは、よくあるタイプの肉肉しいチャーシューです。メンマもごく普通の味といったところでしょうか。いつものように味変をしようと物色したことろ、オリジナルの辛味があったのでレンゲにスープをすくって入れてみましたが、スープに合うなかなか美味しい辛味です。にんにくも別で入れることが出来ましたが、既にしっかりにんにくの味もしていたので、今回はにんにくは追加で入れずに頂きました。

麺は黄色みが強いもちもちとしたしっかり麺で、とても美味しいです。スープによくからむちぢれ麺なので、スープとの相性も抜群です。

つけ麺は、正油ラーメンのスープよりも若干濃いめになっているお味です。スープも背脂はたっぷりですが、マイルドに感じるお味で、麺によくからんで美味しくいただけます。つけ麺は味玉もついているので、味に深みが出てより美味しいです。

お酢好きの私には、やはり最後にさっぱりとさせたスープを頂きたかったので、お酢で味変したかったのですが、お酢は残念ながらありませんでした。もやしももう少し多くあると、バランスよく食べられるのかな、と思いますが、そもそも背脂たっぷりだと知っていて食べているので、こってりであることは当たり前ですよね。

店内の清潔感は、可もなく不可もなく、といった感じです。接客ですが、ホールのお姉さんのとても雑な態度が前面に出ていて残念でした。厨房のお兄さんたちは感じは良かったです。また、昨今の物価高で仕方がないのでしょうが、やはりラーメンの値段があがっているのがとても残念です。もう少し気軽に食べたいのですが、ラーメンも高級食になってしまうのでしょうか。また訪問しても良いかな、と思えるラーメン屋さんです。

【個人的な  評価】

お店の清潔感    ★★★☆☆

接客態度      ★★☆☆

麺の好み      ★★★

味の好み      ★★★★☆

チャーシューの好み ★★☆☆    

*情報は2023/12月現在

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました