
・チキン南蛮風 ☆前日夕飯残り
・ほうれん草・しいたけ・パプリカ入り洋風卵焼き
・じゃがいものオースターソース炒め ☆前日夕飯残り
・コーンのバター炒め ☆冷蔵作り置き
・ブロッコリー
・ミニトマト
・ごはん 丸美屋の混ぜ込みわかめ さつまいも
本日のお弁当のメインメニューは、 チキン南蛮風 です。
チキン南蛮風 は、何度か登場している定番メニューです。作り方は簡単ですが、量が多いため焼くのに時間がかかります。残念ながら、時短ではありませんが、鶏のむね肉が安い時に大量購入し、油で揚げ焼きにするので、ヘルシーで簡単に出来る 簡単節約メニュー です。以前は、タルタルソースも自分で作っていましたが、お弁当に入れるときにタルタルソースがゆるすぎて入れることが出来なかったため、現在は市販のタルタルソースをかけて頂いています。
☆チキン南蛮風 の作り方は、
1.しょうゆ 大さじ4、 酢 大さじ6、 砂糖 大さじ4 を耐熱容器に入れ、レンジで2分ほどチンしておきます。
2.とりのむね肉 1㎏ の皮をはぎ、 一口大のそぎ切りにします。

6人分の量が出来るので、多い方は全ての分量を半分にして作ると良いですよ♪
3.2 のとりむね肉に 小麦粉 をうすく両面につけます。
4.フライパンに 1㎝になるくらいの量の油 をいれ、温めておきます。
5.3 の小麦粉をつけたとりむね肉に バッター液(卵2個分を溶いたもの) をつけ、フライパンで中火で両面揚げ焼きにします。片面3分くらいが目安です。
6.5 で揚げ焼きにしたとりむね肉を 1 で温めておいたつけダレにつけ、お皿に盛り付ければ完成です。*お弁当用は別に取っておきます。

そのままでもつけ汁の味がしみて美味しいです。黒コショウもお勧めです。
タルタルソースをかけて食べるとさらに美味しいです♪
☆ほうれん草・しいたけ・パプリカ入り洋風卵焼き の作り方は、
1.ほうれん草 2束、 しいたけ 2枚、 パプリカ 少々 を細かく切ります。
2.卵焼き用フライパンに オリーブオイルを少々たらし、 1 の野菜を炒め、 市販のバジルソースを小さじ1程度かけてまぜておきます。
3.卵2個 に バジルの粉末を適量入れ、溶きます。
4.フライパンに 3 を流し込み、卵焼きにしたら出来上がりです。
☆じゃがいものオースターソース炒め 作り方は、
1.じゃがいも 3個、 ほうれん草 3束、 ベーコン 3枚 を細切りにします。
2.油をしいたフライパンに じゃがいもを入れ、弱火~中火で焦げないように5~6分ほど炒めておきます。
3.2 のじゃがいも に ベーコンとほうれん草を入れ、さらに5~6分ほど炒め、じゃがいもに火が通ったら、塩コショウ少々 と オイスターソース 大さじ1~2 をかけて混ぜ合わせれば出来上がりです。

じゃがいもを耐熱容器に入れてラップをし、レンジでチンしておくと、時短できますよ♪
☆コーンのバター炒め は、 コーンをバターで炒めて、塩コショウをかければ出来上がりです。
本日は初登場のメニューが多いお弁当でした! 特に洋風の卵焼きは人生で初めて作りましたが、美味しかったです♪ 洋風のオムレツの卵焼き版という感じでした。今回は、前日の夕飯も結構時間がかかってしまい、残念ながら時短ではありませんでしたが、基本的に全てのメニューは簡単に出来ます。料理が苦手な私でも、それなりに美味しくできるので、ぜひ試してみてください。
じゃがいものオイスターソース炒めは、私の母がたまに作ってくれました。なぜか母が作ったほうが美味しいのですが(腕の違い??)、困った時のプラス一品になるサイドメニューです。お弁当はメインメニューとサイドメニューの合わせ技なので、お弁当を作るようになってから、夕飯の副菜が増えて栄養バランスも考えるようになりました。良いことです。料理が苦手だと、どうしても大皿1品ど~~ん!と作ってしまいがちなので、日々勉強ですね。
今週もお疲れさまでした! 1週間、あっという間ですね。週末も学校行事のため、のんびりできませんが、お弁当からは解放されるので、ひとまずほっと一安心です。金曜日の夜を心待ちにしている私は、やはりお弁当の呪縛に取りつかれているのでしょうか・・・。出来るだけ、楽しくお弁当を作りたいものですが、自分で料理するよりも、人様に作っていただいた料理を食べる方が断然好きな私には、なかなか難しい課題です。100日目を超えたので、次は200日目を目指して頑張りましょう!
さて、来週は何のメニューにしましょうか♪
![]() | 【茅乃舎だし】 8g×30袋 久原本家 茅乃舎 だし かやのや かやのやだし 出汁 あごだし 茅乃だし 茅乃 かやの かやのだし 送料無料 1個 1袋 だしパック 1パック 価格:2,980円 |

![]() | 【ふるさと納税】【久原本家】茅乃舎だし 4袋 8g×30パック×4袋 出汁 ダシ だしパック 化学調味料 保存料 無添加 粉末だし 本格だし 送料無料 価格:35,000円 |

![]() | 価格:1680円 |

コメント