PR

2023/10/4(水) 75日目

毎日のお弁当 中学女子編

・ミートソースマカロニグラタン  ☆前日夕飯残り 
・ハム入り卵焼き     
ニッスイの牛肉コロッケ     
・ポテトサラダ  ☆前日夕飯残り       
・ブロッコリー       
・ミニトマト

・おにぎり  鮭フレーク入り

本日のお弁当のメインメニューは、ミートソースマカロニグラタン です。

ミートソースマカロニグラタン は、たまに作るメニューです。ミートソースとグラタンの両方を作る必要があるため、決して時短ではありませんが、意外と簡単に作れる好評のメニューです。

☆ミートソース の作り方は、

1.玉ねぎ・しいたけ・まいたけ・トマト・にんにく をみじん切り にし、 豚ひき肉 を加えたすべての具材を深めの鍋に入れ、オリーブオイル と一緒に火が通るまで炒めます。

  ※我が家は作る量が多いので、豚ひき肉300g 玉ねぎ中1個 しいたけ3個 まいたけ1パック トマト1個 使っています。5~6人分の量になると思いますので、量は調整してください。

  ※野菜は毎回違うため、冷蔵庫にある野菜を入れて良いです。意外と何でも合います。

2.に火が通ったら、 ホールトマト缶 を入れ、 コンソメキューブ 砂糖・ケチャップ・とんかつソース を入れ、ホールトマトをくずしながら、15分ほど煮こんで味を調えたら出来上がりです。

 ※ホールトマト缶を入れた際に、缶に少々水を入れ、缶の中のトマトをきれいにとって、鍋の中に入れましょう。

  ※ホールトマト缶2缶 コンソメキューブ3個 砂糖小さじ1/2 ケチャップ小さじ1/2 とんかつソース小さじ1/2 を入れています。

☆ホワイトソース の作り方は、

1.熱したフライパンに バター 大さじ3 を入れ、 小麦粉 大さじ5  牛乳 大さじ7~8   コンソメ顆粒 小さじ1  塩コショウ 少々 を入れて、だまがなくなるまで混ぜたら出来上がりです。固めの場合は、牛乳を加え、ゆるめの場合は小麦粉を入れて調整してください。

私はバターを入れた際に、ほうれん草を加えて炒めてから、小麦粉を入れています。少しでも野菜を加えたいときはプラス1品で栄養価が上がりますので、おすすめです。

☆ミートソースマカロニグラタン の作り方は、

指定通りにゆでた マカロニ を耐熱容器に入れ、 ミートソース を加えて混ぜます。その上に  ホワイトソース をかけ、さらに 溶けるチーズ をかけてグリルで焼き目を付けたら出来上がりです。

本日は、マカロニグラタンがメインメニューでしたが、間違えてご飯を炊いてしまったため、プラスでおにぎりを持たせました。おにぎりがあったことで、お弁当の量がちょうどよかったそうなので、やはりかなり食欲旺盛です。また、お弁当にするとマカロニグラタンのチーズが固くなって食べにくいそうなので、お弁当の時はチーズがない方が良い、と娘に言われました。確かに、保冷剤を入れているので、急激に冷えることでチーズがかたくてあまり美味しくないな、と反省です。味自体は美味しかったそうなので、次回はチーズがない状態のグラタン風を入れたいと思います。

お弁当も75回作りました。100回が見えてきました。いつが100回目になるのか楽しみです。さて、明日はどんなメニューにしましょうか♪

番外編 夫弁当

【茅乃舎だし】 8g×30袋 久原本家 茅乃舎 だし かやのや かやのやだし 出汁 あごだし 茅乃だし 茅乃 かやの かやのだし 送料無料 1個 1袋 だしパック 1パック

価格:2,980円
(2023/6/12 16:53時点)
感想(26件)

【ふるさと納税】【久原本家】茅乃舎だし 4袋 8g×30パック×4袋 出汁 ダシ だしパック 化学調味料 保存料 無添加 粉末だし 本格だし 送料無料

価格:35,000円
(2023/6/12 16:49時点)
感想(1件)

丸美屋 ふりかけ 業務用 おにぎりの素 個包装 混ぜ込みわかめ 10種 鮭 送料無料 詰め合わせ まとめ買い あす楽 お弁当 おにぎり 食品 仕送り ギフト ランチ ピクニック 遠足 幼稚園 日替わり プチギフト アレンジ料理 おかか ツナマヨ 高菜 梅 しそ えび天 ごま油

価格:1680円
(2023/11/13 15:51時点)
感想(42件)

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました