PR

2024/5/24(金) 183日目

毎日のお弁当 中学女子編

・麻婆豆腐丼  ☆冷蔵作り置き
・ほうれん草入り卵焼き
・小松菜と油揚げの煮びたし  ☆冷蔵作り置き
・アスパラベーコン炒め  ☆冷蔵作り置き
・ミニトマト
・パイナップル

本日のお弁当のメインメニューは、 麻婆豆腐丼 です。

麻婆豆腐丼 は、初めてのメインメニューです。麻婆茄子風は1度作ったことがありますが、今回は丼の方が良いとのリクエストを頂きましたので、麻婆豆腐丼にしました。大人は辛い麻婆豆腐にしたいのですが、そのあんばいが難しいのでひとまず辛くない麻婆豆腐を作り、別で辛味オイルを作りました。

麻婆豆腐丼 の作り方は、

1.しいたけ 2枚、 まいたけ 1パック、 長ネギ 1本、 ほうれん草 2~3束 を全てみじん切りにします。

2.1 を熱したフライパンに ごま油 大さじ1 を入れ炒めます。ある程度火が通ったら、豚ひき肉 約500g を入れてさらに3~4分炒めます。

3.2 に 木綿豆腐 2丁 をつぶしながら加え、全体に火が通ったら、 みそ 大さじ2.5、 ケチャップ 大さじ1.5、 酒 大さじ2、 鶏ガラスープの素 大さじ1、 しょうゆ 大さじ1、 砂糖 小さじ1 を混ぜたものを入れます。

4.水分が少しとぶまで煮込み、ご飯の上にかけたら出来上がりです。

みらいゆママ
みらいゆママ

大人用に、トウガラシ1本をごま油で炒めた辛味オイルを作りました。ラー油もプラスして辛さを少しプラスして食べると美味しいです♪

ほうれん草入り卵焼き は、定番メニューです。レシピに興味のある方は こちら をどうぞ。

小松菜と油揚げの煮びたし は、定番メニューです。レシピに興味のある方は こちら をどうぞ。

アスパラベーコン炒め は、定番メニューです。アスパラを斜め切り、ベーコンを細切りにし、オリーブオイルと塩コショウで炒めたら出来上がりです。

今週も何かとバタバタしていましたが、無事1週間を過ごすことが出来ました。毎日お弁当を作ることが当たり前になりましたが、毎日休まず作っている自分を不思議に思います。料理が全く好きではなく、むしろ嫌いな家事の一つにもかかわらず、休まず出来る自分がとても不思議です。責任感なのか娘への愛情なのか分かりません。ただ、毎日病気をせず健康に過ごしてほしいと心から思っていることは事実です。毎日健康で笑って過ごしてほしいですね。

今週もお疲れさまでした!

さて、来週は何のメニューにしましょうか♪

🔙 中学女子弁当 182日目

  中学女子弁当 184日目 🔜

番外編 夫弁当

【茅乃舎だし】 8g×30袋 久原本家 茅乃舎 だし かやのや かやのやだし 出汁 あごだし 茅乃だし 茅乃 かやの かやのだし 送料無料 1個 1袋 だしパック 1パック

価格:2,980円
(2023/6/12 16:53時点)
感想(26件)

【ふるさと納税】【久原本家】茅乃舎だし 4袋 8g×30パック×4袋 出汁 ダシ だしパック 化学調味料 保存料 無添加 粉末だし 本格だし 送料無料

価格:35,000円
(2023/6/12 16:49時点)
感想(1件)

丸美屋 ふりかけ 業務用 おにぎりの素 個包装 混ぜ込みわかめ 10種 鮭 送料無料 詰め合わせ まとめ買い あす楽 お弁当 おにぎり 食品 仕送り ギフト ランチ ピクニック 遠足 幼稚園 日替わり プチギフト アレンジ料理 おかか ツナマヨ 高菜 梅 しそ えび天 ごま油

価格:1680円
(2023/11/13 15:51時点)
感想(42件)

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました