- いよいよ中学女子弁当生活が始まりました!
- 自分に優しい弁当の極意
- 1 朝の自分のために前日の夕飯作りを少しだけがんばる
- 2 作り置きできるメニューは、必ず多めに作って冷凍しておく
- 3 ブロッコリー、ミニトマトは常に買い置きしておく
- 4 練り製品(ちくわ・はんぺん・さつま揚げ など)、ハム、ベーコン、ソーセージもできれば買い置きしておく
- 5 何日か先の夕飯のメインメニューをおおまかに決めておく
- 6 朝は弁当と朝食を含め、使うフライパンは一つだけ。私はたて18㎝、よこ12㎝くらいの卵焼き用の小さめフライパン一つです。
- 7 ピックやカップで色はごまかす
- 8 市販の冷凍食品、調理済み野菜ももちろんOK
- 9 安い食材(特にお肉)は買いだめしておく
- 10 とにかく自分に感謝をしほめたたえる
- 11 自由な発想で楽しんで♪
- 12 ブログ開設をおすすめします
- 12 おすすめ
いよいよ中学女子弁当生活が始まりました!
中高一貫校に無事入学し、ほっと一息をつく暇もなく弁当生活が始まりました。(中学受験についてはまた別の機会にお話ししますね。)
私は、残念ながら早起きと料理がとても苦手です。そこで自分に優しい(娘よごめん!)弁当作りをすることを決意しました。料理苦手なふつーの主婦なので、華やかきれいなお弁当は目指さず、私のように朝と料理が苦手でもなんとなくバランスの取れたお弁当が作れるんだな、と感じてもらえればうれしいです。
ちなみに、私たち家族は全員よく食べるので、中学女子弁当にしては結構な量を入れます。少ないとお腹がすくそうなので、ボリュームもあり、栄養も考えつつ、少しでも自分に優しく、簡単で節約できるお弁当生活を続けるべく日々考えながら一緒に弁当生活を楽しんでいきましょう。
自分に優しい弁当の極意
1 朝の自分のために前日の夕飯作りを少しだけがんばる
前日の夕飯のおかずは、必ず先に弁当分を取り置きしておく。
可能なら弁当箱に取り置き分をつめて、冷蔵庫に入れてもOK(私は朝につめています。)
2 作り置きできるメニューは、必ず多めに作って冷凍しておく
ハンバーグ、ミートボール、つくね、グラタン など。
朝作った弁当用のおかずも多めに作って、次の日の自分のために必ず取っておく。
3 ブロッコリー、ミニトマトは常に買い置きしておく
彩りと栄養を考えても、この2品は黄金の品。ひたすら毎日入れてOK
*ただし、ブロッコリー、ミニトマトの値段が高い時は、少しでも安い食材(ほうれん草やピーマン、きゅうり等)を代わりに使い節約しましょう。
4 練り製品(ちくわ・はんぺん・さつま揚げ など)、ハム、ベーコン、ソーセージもできれば買い置きしておく
おかずが足りない、という時にとにかくつめる。
練り製品は、そのまま入れるだけで立派なおかずになるのでかなりお勧め。
*近くのスーパーで2割引の時があるので、その時に買い置きしています。
5 何日か先の夕飯のメインメニューをおおまかに決めておく
まとめ買いの時に安い食材がメインメニューになればOK
料理本やネットでレシピを調べてそのまま作ればOK
6 朝は弁当と朝食を含め、使うフライパンは一つだけ。私はたて18㎝、よこ12㎝くらいの卵焼き用の小さめフライパン一つです。
基本的に卵焼きから焼く。
香りが強いもの、油ものは最後に焼く。
もちろん朝食もフライパン一つで作る。
7 ピックやカップで色はごまかす
弁当の色合いが渋すぎる場合は、ピックとカップでとにかく明るい風にすればOK
8 市販の冷凍食品、調理済み野菜ももちろんOK
手作りだけにこだわらず、便利なものは使う。冷凍食品もおいしいですよね。
9 安い食材(特にお肉)は買いだめしておく
お肉は冷凍で保存ができるので、安い時に買いだめしておきましょう。
*我が家のように食欲旺盛家族は、肉の消費が激しいのでとにかく安い時に買いだめし(キロ単位で)節約しています。
10 とにかく自分に感謝をしほめたたえる
朝も料理も苦手なのに、毎日作っているだけでもすごいと思いませんか。とにかく、自分に感謝し、ほめたたえてあげましょう。誰にも感謝されなくても、自分は自分に感謝してあげましょう。
11 自由な発想で楽しんで♪
自分が楽しんで作るのが一番。このブログを始めたのも自分のためです。料理は苦手なので、あまり色々とレシピを思いつきませんが、いろいろな方を参考に楽しんで作ることが出来れば良いですよね。
12 ブログ開設をおすすめします
私の経験ですが、写真を撮っておくだけでは途中でやめてしまう可能性があります。ブログにすると毎日更新しないといけないので、自分自身へのエールにもなり、そして何よりも独り言をつぶやくのが楽しいです。
きっと同じ悩みを抱えている、であろう方々とつながっている感じがします。娘も夫も人の話を聞いてくれるタイプではないので、誰かに話しかけている感じがして楽しいです。
個人的な意見ですが、ブログの始め方が分からない方は、まずは無料のブログを開設されることをお勧めします。色々調べて、私はWordPressを使っていますが、正直何も知らない私のような主婦にはとても難しいです。ホームページを作成するのと変わらないので、技術が必要なのは確かです。
ブログで収益化を目指す方には、WordPressを断然お勧めします。
まだ、模索中で改善が必要ですが、なんとか2か月かかって体裁を整えることが出来てきました。WordPressのメリットは独自のドメインを取得でき、自分専用のページを作ることができる点です。
お悩みの方は色々と調べてみると良いですよ。”ブログ開設” で検索するとたくさん出てきました。
12 おすすめ
私はとにかく茅乃舎のだしが大好きです。煮物やお吸い物のだしにももちろん良いのですが、私はハンバーグ、玉子焼き、ほうれん草のごま和え、などの味付けも、茅乃舎のだしの袋を破って入れています。料理が苦手でもこのだしを使うだけで、料理上手な気分になれるので重宝しています。興味のある方はぜひどうぞ。ふるさと納税でも購入できるので、ふるさと納税をされている方はそちらで購入されると良いですよ。
【茅乃舎だし】 8g×30袋 久原本家 茅乃舎 だし かやのや かやのやだし 出汁 あごだし 茅乃だし 茅乃 かやの かやのだし 送料無料 1個 1袋 だしパック 1パック 価格:2,980円 |
【ふるさと納税】【久原本家】茅乃舎だし 4袋 8g×30パック×4袋 出汁 ダシ だしパック 化学調味料 保存料 無添加 粉末だし 本格だし 送料無料 価格:35,000円 |