


*写真は (上)黒 800円 (中)豚骨魚介つけ麺 800円 (下)白 750円
丸の内線新中野駅からすぐのところにある、よくあるチェーン店の豚骨ラーメン屋さんです。
あまり期待せずお店に入りましたが、意外と普段使いに美味しく食べられる豚骨ラーメンです。
「白」のスープは白濁していて濃厚で、しっかり豚骨の臭みをかんじつつもさらっと食べられるお味に仕上がっています。「黒」はマー油がかかっているので、濃厚で深みのある味わいになり、「白」とは違う風味を味わうことが出来ます。「つけ麺」は豚骨魚介味で、これまた意外と味がしっかりしていて、豚骨とは全く違い普通に美味しくいただけるお味です。
麺はいわゆるとんこつラーメンによくある極細麺で、かたさも選べます。また、替玉が1杯無料でついてくるのでお得さを感じます。
トッピングは、ねぎ・きくらげ・チャーシュー・のりです。のりはとんこつラーメンには珍しいですね。チャーシューは薄目で茶色いしっかりめの味のチャーシューで、美味しくいただけます。個人的にはもう少し柔らかく味の濃いチャーシューが好きです。
残念なのが、スープがとにかく少ないことです。最初に出てきたときから麺がほとんど?という状態なので、替玉を頼むときにはスープがほとんど残っていない状態です。スープを楽しみたいのですが、あまりに少なすぎて麺の味が際立ってしまい、残念でした。味変のために辛子高菜をレンゲに入れて少しずつ楽しみたかったのですが、とにかくスープの量が少ないので、少しだけ楽しみました。もちろん紅ショウガもありましたが、苦手なので入れていません。
普段使いに行くとんこつラーメン屋さんとしてはお勧めです。本当に普通に美味しくいただけます。替玉が1杯無料なので、しっかりお腹いっぱいになります。そこまで脂ギトギトではなく臭みも少ないため、仕事の合間でも大丈夫だと思います。
【個人的な ★ 評価】
お店の清潔感 ★★☆☆☆
接客態度 ★★★☆☆
麺の好み ★★★☆☆
味の好み ★★★☆☆
チャーシューの好み ★★★☆☆
*情報は2024/3月現在
コメント