PR

2024/12/5(木) 269日目

毎日のお弁当 中学女子編

・豚ひれ肉のごまみそオーブン焼き
・エビマヨ風
・ハム入り玉子焼き
・小松菜とサクラエビのおひたし
・もやしのナムル
・ブロッコリー
・ミニトマト
・パイナップル

・ごはん 梅干し

本日のお弁当のメインメニューは、 豚ひれ肉のごまみそオーブン焼き です。

豚ひれ肉のごまみそオーブン焼き は、初登場メニューです。こちらはダイエット本に載っていたレシピをそのまま使って作りました。オーブンで焼く、という料理はあまり作ったことがないので、火加減がいまいち分からず、かなりしっかり目に焼いてしまったので、少し焦げてしまいました。温度が高すぎたのかもしれません。でも、ごまみそソースが美味しくて、パクパク食べてしまう感じで、量が若干足りませんでした。次回への反省ですね♪

豚ひれ肉のごまみそオーブン焼き は、初登場メニューです。ダイエット本レシピです。

みらいゆママ
みらいゆママ

豚ひれ肉が固くならず、やわらかくて美味しいです♪オーブンで焼いたからでしょうか。ごまみそソースも良い感じに美味しかったのですが、少し甘かったので次回は甘さ控えめにしたいと思います♪

☆エビマヨ風 は、定番メニューです。レシピに興味のある方は こちら をどうぞ。

☆ハム入り玉子焼き は、定番メニューです。レシピに興味のある方は こちら をどうぞ。

☆小松菜とサクラエビのおひたし は、初登場メニューです。こちらはダイエット本に書かれていたメニューです。サクラエビの味がきいていてとても美味しかったです♪ただ、サクラエビも高級なので頻繁に作るのは難しそうです。

☆もやしのナムル は、定番メニューです。レシピに興味のある方は こちら をどうぞ。

本日は朝からバタバタで走り回っていました。夕方ようやく少しゆっくり出来ましたが、へとへとです。12月は何かと行事ごとも多く、バタバタしてしまいますね。学校行事にも参加してきましたが、学校内が寒く全身凍り付いてしまったので、少し暖かくしてから休みたいと思います。明日も学校行事に参加しなければならないので、体調を整えておきたいですね。
久しぶりに学校に行き、管理職の先生とお話しする機会がありましたが、学校や生徒が大好きなことが分かり、とても温かい気持ちになりました。中学受験をしてもらって良かった、と思う瞬間です。一つ一つの出会いに感謝したいと思います♪

さて、明日のお弁当は何にしましょうか♪

🔙 中学女子弁当 268日目

  中学女子弁当 270日目 🔜

番外編 夫弁当

【茅乃舎だし】 8g×30袋 久原本家 茅乃舎 だし かやのや かやのやだし 出汁 あごだし 茅乃だし 茅乃 かやの かやのだし 送料無料 1個 1袋 だしパック 1パック

価格:2,980円
(2023/6/12 16:53時点)
感想(26件)

【ふるさと納税】【久原本家】茅乃舎だし 4袋 8g×30パック×4袋 出汁 ダシ だしパック 化学調味料 保存料 無添加 粉末だし 本格だし 送料無料

価格:35,000円
(2023/6/12 16:49時点)
感想(1件)

丸美屋 ふりかけ 業務用 おにぎりの素 個包装 混ぜ込みわかめ 10種 鮭 送料無料 詰め合わせ まとめ買い あす楽 お弁当 おにぎり 食品 仕送り ギフト ランチ ピクニック 遠足 幼稚園 日替わり プチギフト アレンジ料理 おかか ツナマヨ 高菜 梅 しそ えび天 ごま油

価格:1680円
(2023/11/13 15:51時点)
感想(42件)

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました