PR

2024/10/29(火) 248日目

毎日のお弁当 中学女子編

・たらのムニエル風  ☆冷蔵作り置き
・かにかま入り玉子焼き
・小松菜とじゃこ炒め  ☆冷蔵作り置き
・きのこのマリネ風  ☆冷蔵作り置き
・ミニトマト

・ごはん  丸美屋の混ぜ込みわかめ  若菜

本日のお弁当のメインメニューは、 たらのムニエル風 です。

たらのムニエル風 は、何度か作ったことのあるメニューです。今回はいつもより衣をしっかりつけて、カリカリ目に焼きました。身が崩れやすいので、今回は皮も一緒に焼いてみました。見た目が若干悪い気が・・・。要検討ですね。きのこのマリネ風は初挑戦ですが、こちらはダイエットメニューです。きのこは、ビタミンB1、B2が多く含まれており、脂肪の代謝を助ける効果や、疲労回復効果が期待できるそうです。ダイエットメニューをゆる~く始めて、数か月がたちますが、代謝の悪い母の体はびくともしません。健康のため、ということでゆる~く頑張りましょう!!

たらのムニエル風 は、塩コショウをした後に、小麦粉をまぶして焼いただけです。

みらいゆママ
みらいゆママ

今回は焼く時に、バターを少なめにしてオリーブオイルを多めに入れました。カリッと感が少し出るし、ヘルシーかなと思います♪そのまま食べても良いのですが、タルタルソースをつけて食べるとまた美味しいです。

☆かにかま入り玉子焼き は、定番メニューです。レシピに興味のある方は こちら をどうぞ。

☆小松菜とじゃこ炒め は、おなじみダイエット本に書いてあるメニューです。お酢がきいていてとても美味しいです。

☆きのこのマリネ風 は、初登場メニューです。まいたけ・しめじ・えのきの3種を使って作りました。こちらはダイエットメニューを調べてその通りのレシピで作ってみました。

本日は天気もいまいちでとても寒い一日でした。冬??なのでしょうか。10月は夏日があったり冬の寒さが到来したりと落ち着かない1か月のような気がします。地球は大丈夫でしょうか。個人的に寒いのがとても苦手なので、毎日でも鍋を食べたい気分になります。白菜やネギが手ごろな値段になってくれると嬉しいですね。
さて、今週末は3連休なので出かけたいところですが、台風の影響で天気が崩れそうな予感です。10月に台風って珍しい気がしますが、これも地球温暖化の影響なのでしょうね。3日に予定しているお出かけをどうするか悩ましいところです。なんとか曇りくらいになってくれないかな、と祈るばかりです。

さて、明日のお弁当は何にしましょうか♪

🔙 中学女子弁当 247日目

  中学女子弁当 249日目 🔜

番外編 夫弁当

【茅乃舎だし】 8g×30袋 久原本家 茅乃舎 だし かやのや かやのやだし 出汁 あごだし 茅乃だし 茅乃 かやの かやのだし 送料無料 1個 1袋 だしパック 1パック

価格:2,980円
(2023/6/12 16:53時点)
感想(26件)

【ふるさと納税】【久原本家】茅乃舎だし 4袋 8g×30パック×4袋 出汁 ダシ だしパック 化学調味料 保存料 無添加 粉末だし 本格だし 送料無料

価格:35,000円
(2023/6/12 16:49時点)
感想(1件)

丸美屋 ふりかけ 業務用 おにぎりの素 個包装 混ぜ込みわかめ 10種 鮭 送料無料 詰め合わせ まとめ買い あす楽 お弁当 おにぎり 食品 仕送り ギフト ランチ ピクニック 遠足 幼稚園 日替わり プチギフト アレンジ料理 おかか ツナマヨ 高菜 梅 しそ えび天 ごま油

価格:1680円
(2023/11/13 15:51時点)
感想(42件)

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました