PR

2023/9/28(木) 71日目

毎日のお弁当 中学女子編

・ささみチーズカツ  ☆前日夕飯残り 
・ほうれん草入り卵焼き     
・マカロニサラダ  ☆前日夕飯残り  
・ピーマンの和え物  ☆前日夕飯残り   
・ブロッコリー

・ごはん  丸美屋の混ぜ込みわかめ 梅じそ & 梅干し

本日のお弁当のメインメニューは ささみチーズカツ です。

ささみチーズカツ は、たまに作るメニューです。ささみのすじ切りやうす皮を取るのに少し手間がかかります。面倒な方はすじ切り済みのささみを売っていますので、そちらを購入されると時短で簡単です。私は面倒くささよりも、安さを優先しているので、特売の時にささみを購入しています。

作り方はとてもシンプルです。鶏のささみ 14枚 のすじとうす皮を取ったら、真ん中に少し切れ目を入れ開きます。2枚のささみを合わせるのですが、その中に とろけるスライスチーズ 半枚 を入れて、チーズがはみでないように、2枚のささみを重ね合わせ、外側全体に マヨネーズ 大さじ1 を塗ります。その上に パン粉 をつけて、多めの油で揚げ焼きします。

油で揚げるとチーズがはみ出て爆発する恐れがあるので、揚げ焼きにしています。ヘルシーに仕上がるので、揚げ焼きがお勧めです。また、マヨネーズをつけているので、特に味付けをしなくても、美味しいです。そのまま食べても良いのですが、とんかつソースをかけて頂くと、より美味しく食べられます。大人は黒こしょうをかけると、味がピリッとしまってさらにおいしくいただけます。

ほうれん草入り卵焼き は、定番メニューです。レシピに興味のある方は こちら をどうぞ。

マカロニサラダ は、定番メニューです。レシピに興味のある方は こちら をどうぞ。

ピーマンの和え物 は、初登場です。こちらは、ネットで調べたレシピを参考に作りました。かつを節たっぷりでしっかり味もついており、ピーマンの苦みもなく美味しいメニューです。レンジで出来るので、とても簡単・時短レシピです。自分なりにアレンジできたら、レシピを公開したいと思います。

色々皆さまのレシピを参考にさせていただいていますが、よく考えられているレシピが多くて尊敬しかありません。美味しいレシピはどんどん活用して、時短・簡単・節約 お弁当を作りたいです。

今週はあと1日です。さて明日はどんなメニューにしましょうか♪

番外編 夫弁当

【茅乃舎だし】 8g×30袋 久原本家 茅乃舎 だし かやのや かやのやだし 出汁 あごだし 茅乃だし 茅乃 かやの かやのだし 送料無料 1個 1袋 だしパック 1パック

価格:2,980円
(2023/6/12 16:53時点)
感想(26件)

【ふるさと納税】【久原本家】茅乃舎だし 4袋 8g×30パック×4袋 出汁 ダシ だしパック 化学調味料 保存料 無添加 粉末だし 本格だし 送料無料

価格:35,000円
(2023/6/12 16:49時点)
感想(1件)

丸美屋 ふりかけ 業務用 おにぎりの素 個包装 混ぜ込みわかめ 10種 鮭 送料無料 詰め合わせ まとめ買い あす楽 お弁当 おにぎり 食品 仕送り ギフト ランチ ピクニック 遠足 幼稚園 日替わり プチギフト アレンジ料理 おかか ツナマヨ 高菜 梅 しそ えび天 ごま油

価格:1680円
(2023/11/13 15:51時点)
感想(42件)

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました