
・豚の角煮 ☆前日夕飯残り
・煮卵 ☆前日夕飯残り
・ほうれん草のごま和え ☆冷蔵作り置き
・トマトチーズ
・ちくわきゅうり
・ミニトマト
・ゴールドキウイフルーツ
・おにぎり はちみつ梅干し入り
・おにぎり 塩結び ☆部活後用
本日のメインは豚の角煮です。前日の夕飯に頑張って作りました。と言っても結構簡単です。15分位で出来ます。レンチンで良いそうですが、我が家は肉の量が多いので、大きめ鍋で10分ほど煮込んでいます。こちらのレシピも「手抜きレシピ」を参考にさせて頂きました。なんと味付けにコーラを使うそうです。我が家ではコーラを買うことはほぼないので、たまに娘がコーラ飲みたさに豚の角煮を作って欲しい、とお願いしてきます。「手抜きレシピ」は本当に時短簡単で料理が苦手な私にはとても素晴らしいレシピがいっぱいです。大変助かっています。このようなアイデアを思いつくことが素晴らしいですね。私もオリジナルの時短簡単+節約レシピを考えられるよう常にアンテナを張っておこうと思います。
個人的に豚の角煮は苦手(脂身が多いのが苦手なようです。)なのですが、一緒に作る卵としみしみねぎが美味しいですよね。好きです。
その他のおかずはあまり思いつかず、トマトチーズとちくわきゅうりにしました。トマトチーズはトマトを一口大に切って、マヨネーズ・とろけるチーズをかけてレンチンするだけで意外とちゃんとしたおかずになり、チーズのおかげでボリュームもあります。時短簡単に出来るので、困った時によくお弁当に入れるおかずの一つです。
ちくわきゅうりも良く入れますが、ちくわだけ入れるより手間ひまかけた感じがでるし、おかずとして機能してくれるので、こちらも重宝しています。
本日は前日に続きまた大失敗をしてしまいました!前日はキムチチャーハンを辛く作ってしまいましたが、本日はご飯の水の量を間違えてしまい、おかゆ?のようなご飯が炊飯器の中に出来上がっていました。おにぎりを作ろうと炊飯器を開けたところ、べちゃーっとしたご飯に朝からえっ?と驚いてしまいました・・・今更どうしようもないので、ずっしりと水分を含んだ重ーいおにぎりを作り、朝から娘に謝っておきました、ごめんなさい!
最近は猛暑のせいで母も疲れているのでしょうか。連日失敗を繰り返しています。明日は気合を入れて頑張りましょう!本日も猛暑予想で暑くなりそうでしたので、保冷剤を更に追加しておきました。お弁当も登校直前まで冷蔵庫に入れるなどして、対策をしておかないとですよね。もう少し涼しくなることを願います。
![]() | 【茅乃舎だし】 8g×30袋 久原本家 茅乃舎 だし かやのや かやのやだし 出汁 あごだし 茅乃だし 茅乃 かやの かやのだし 送料無料 1個 1袋 だしパック 1パック 価格:2,980円 |

![]() | 【ふるさと納税】【久原本家】茅乃舎だし 4袋 8g×30パック×4袋 出汁 ダシ だしパック 化学調味料 保存料 無添加 粉末だし 本格だし 送料無料 価格:35,000円 |

![]() | 価格:1680円 |

コメント