PR

2023/10/25(水) 89日目

毎日のお弁当 中学女子編

・サンドウィッチ(卵・ツナ・いちごジャム)

本日のお弁当のメインメニューは、サンドウィッチ です。

サンドウィッチ は、手間暇かかる割にお腹が満たされないので、お弁当にサンドウィッチを作ることはほとんどありませんが、本日はかさばらず軽いお弁当が良い、ということでサンドウィッチをリクエストされましたので、久しぶりに作りました。具材は定番の卵・ツナ・いちごジャムです。具材自体は水分を飛ばすためにも、前日に仕込んで置き、当日の朝はパンにはさむだけにしました。それでも、なぜか時間がかかってしまい、朝はバタバタになってしまいました。

サンドウィッチ卵) の作り方は、

1.卵 3個 を水からゆで、沸騰してから7~8分さらにゆで、殻をむき細かくつぶします。

2.1 に マヨネーズ 大さじ5、 塩コショウ 少々、 チューブのからし 少々、 砂糖 少々 を混ぜて、バターを薄く塗った パン にはさめば出来上がりです。

※マヨネーズ、からしはお好みで調整してください。

サンドウィッチツナ) の作り方は、

1.きゅうり 1本 を千切りにし、塩 を少々かけてもみ、水分が出てきたら絞ります。

2.ツナ缶(ノンオイル) 1缶 の水分を絞り、 1 と マヨネーズ 大さじ5、 塩コショウ 少々 を混ぜて、バターを薄く塗った パン にはさめば出来上がりです。

※マヨネーズはお好みで調整してください。

サンドウィッチいちごジャム) は、 いちごジャムを塗っただけです。

サンドウィッチのパンは8枚切りの食パンを使っています。具材を挟んだ後に、パンの耳を切って完成させています。パンの耳は、朝食用に バター で焼いて軽く 砂糖 をかけて、ラスク風にして無駄なく使っています。このラスク風は結構好評ですので、サンドウィッチを作った際には、必ず作っています。ぜひ、お試しください。

サンドウィッチだけで足りるのかは心配ですが、本人が十分だと言っていたので、信じましょう。美味しく食べてくれていると良いのですが・・・。ちなみに、本日は夫弁当にはおかずをつけています。さすがにサンドウィッチだけでは足りないですよね。

今週は学校行事のため、今週の中学女子弁当は本日で終了です。学校行事、全力で楽しんでくれることを願っています。良い学校に巡り合えて、本当によかったです。中学受検をがんばったかいがありました。6年間毎日楽しく通ってくれることだけを、母は願っています。

明日は、夫弁当が登場するのでしょうか。楽しみですね♪一足お先に今週もお疲れさまでした!さて、来週はどんなメニューにしましょうか♪

🔙 中学女子弁当 88日目

  中学女子弁当 90日目 🔜

番外編 夫弁当

【茅乃舎だし】 8g×30袋 久原本家 茅乃舎 だし かやのや かやのやだし 出汁 あごだし 茅乃だし 茅乃 かやの かやのだし 送料無料 1個 1袋 だしパック 1パック

価格:2,980円
(2023/6/12 16:53時点)
感想(26件)

【ふるさと納税】【久原本家】茅乃舎だし 4袋 8g×30パック×4袋 出汁 ダシ だしパック 化学調味料 保存料 無添加 粉末だし 本格だし 送料無料

価格:35,000円
(2023/6/12 16:49時点)
感想(1件)

丸美屋 ふりかけ 業務用 おにぎりの素 個包装 混ぜ込みわかめ 10種 鮭 送料無料 詰め合わせ まとめ買い あす楽 お弁当 おにぎり 食品 仕送り ギフト ランチ ピクニック 遠足 幼稚園 日替わり プチギフト アレンジ料理 おかか ツナマヨ 高菜 梅 しそ えび天 ごま油

価格:1680円
(2023/11/13 15:51時点)
感想(42件)

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました