PR

2023/10/10(火) 78日目

毎日のお弁当 中学女子編

・豚カツレツ チーズマヨ味(市販品) ☆前日作り置き 
・玉ねぎ・しいたけ入り卵焼き     
・ほうれん草とかにかまのごま和え  ☆前日作り置き    
・ポテトサラダ(市販品)      
・ブロッコリー  
・ミニトマト

・ごはん 丸美屋の混ぜ込みわかめ 梅しそ & はちみつ梅干し

本日のお弁当のメインメニューは、豚カツレツ チーズマヨ味 です。

豚カツレツ チーズマヨ味 は、既に味付けされていて、焼くだけでOKの物を買ってきました。週末は何かと忙しかったため、お弁当用のおかずの作り置きができず、焼くだけでできるものにしました。遅い時間帯だったため、スーパーの割引が多く、豚のカツレツも4割引きになっていたので、迷わず購入です。時短簡単節約メニューです。たまには良いですよね。

ポテトサラダ も 一日の1/2の野菜が取れるポテトサラダ が2割引きだったので迷わず購入です。おかずの一品に加えました。ポテトサラダは家で作ると時間がかかるので、市販品は重宝しますね。

玉ねぎ・しいたけ入り卵焼き の作り方は、 玉ねぎ・ピーマン入り卵焼き の しいたけ版です。レシピに興味のある方は こちら をどうぞ。

ほうれん草とかにかまのごま和え の作り方は、

1.ほうれん草 1杷  2~3㎝の長さで切り、よく水洗いします。

2.1 を耐熱容器に入れて、500Wで2分30秒~3分 レンジで温めます。しんなりしていたらOKです。

3.2 の水を少し切り、そこに かにかま 5本 をくずして入れ、 茅乃舎のだし(袋を破って中身) 大さじ1.5、 すりごま 大さじ1.5、 しょうゆ 小さじ1/2、 砂糖 1/2 を入れて混ぜたら出来上がりです。

※甘めの味がお好みの方は、砂糖を多めに入れてください。茅乃舎のだし味が美味しいので、だし味を存分に味わいたい方は、さらに追加しても良いです。個人的に茅乃舎のだし味は大好きです。

今週も1週間が始まりましたね! 3連休で運動会があった学校も多かったようですね。お天気に恵まれて何よりです。本日のお弁当は、市販品を活用して時短簡単に出来ました。たまには、市販品もよいですよね。冷凍食品も最近の物は本当に美味しいので、私の手作りよりも冷凍食品の方が美味しい、と言われることも多いです。冷凍食品に負けないよう頑張ります!

明日はどんなメニューにしましょうか♪

番外編 夫弁当

【茅乃舎だし】 8g×30袋 久原本家 茅乃舎 だし かやのや かやのやだし 出汁 あごだし 茅乃だし 茅乃 かやの かやのだし 送料無料 1個 1袋 だしパック 1パック

価格:2,980円
(2023/6/12 16:53時点)
感想(26件)

【ふるさと納税】【久原本家】茅乃舎だし 4袋 8g×30パック×4袋 出汁 ダシ だしパック 化学調味料 保存料 無添加 粉末だし 本格だし 送料無料

価格:35,000円
(2023/6/12 16:49時点)
感想(1件)

丸美屋 ふりかけ 業務用 おにぎりの素 個包装 混ぜ込みわかめ 10種 鮭 送料無料 詰め合わせ まとめ買い あす楽 お弁当 おにぎり 食品 仕送り ギフト ランチ ピクニック 遠足 幼稚園 日替わり プチギフト アレンジ料理 おかか ツナマヨ 高菜 梅 しそ えび天 ごま油

価格:1680円
(2023/11/13 15:51時点)
感想(42件)

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました